元気が出る達人語録 Page 59(No.581〜590)

584

人間は誰もが未熟なんだ。

自分が未熟すぎて心配だなどというのは甘えだし、

それは未熟ということをマイナスに考えている証拠だ。

弱い人間とか未熟な人間のほうが、

はるかにふくれあがる可能性を持っている。

 

 

(岡本 太郎

583

あらゆる知覚には何らかの感情が伴う。

単に事物として捉えているのではない。

その感情は経験や学習結果が無意識のうちに統合されたものだ。

無意識の記憶に理由があるはずです。

 

(ザイオン)

 

582

成果を上げるのを自分の責務、義務、責務だと

考える価値観を持つ人は、意外と少ない。

一生懸命にやったことが尊いのではない。

努力は普通のことだ。

 

プロフェッショナルはプロセスの責任ではなく

結果責任を負います。

 

(吉田 茂治氏)

581

    私が子供の頃、

父はいつも私に言っていました。

「イバンカ、何かを考える時は、

とにかくでっかく考えた方がいいよ」

  

(イバンカ・ドナルド)